› Vamos SAGAN!! ランチャ ブログ › 2011年02月07日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月07日

かちかち

島原キャンプレポでしたね
セットプレーの練習をしたりゲームを通じてコミュニケーションを図ったり
細かい内容まではあまり触れられてませんでした

新しいチームが少しずつ形になっていってる…今はそんな感じですかね
今日のTMの結果もあとで出ると思いますが、今は結果よりもどれだけ形を作れたかとか
過程・内容のほうが大事ですから
あんまり結果は気にしないです
(レッズには勝ってほしいですけどw)


選手紹介は米田
年下なのに「さん」付けで呼んでしまいそうな落ち着きです
独特な落ち着きがどこかゆっきにも似… いやゆっきはゆっきですねw

チーム内じゃベテランの部類に入るだろうから、ピッチ内外でまとめ役に期待です




今日はハングル講座がありましたねー♪
「がんばれ!」=「アジャ アジャ ファイティン!」
「大丈夫!」=「ケンチャナヨ!」
「元気出して!」=「ヒムネセヨ!」
だそうです

ファイティンは"fightin"?
聞きなれた単語なんですぐ使えそうですね

日本に来たばっかりのミヌに、ハングルの文二個だけ覚えてアタックしたのが昨日の事のようですw

ぜひぜひ話し掛けてみましょう





チャント紹介したりハングル講座あったり
選手紹介もだけどかちかちは貴重なコーナーですね

いっそのことサガテレビで30分くらいの番組が出来ないものか…と期待しちゃいますが
スポンサーさーん お願いしまーす
m(_ _)m






  


Posted by ランチャ at 18:12Comments(2)