› Vamos SAGAN!! ランチャ ブログ › 2010年08月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月31日

練習見学@北部G

今日は練習見学に行ってきました
8月も終わりだというのにまだまだ暑かったです


早めに着いて待ってたらピッチに最初に出てきたのはこの人

#11 田中
練習中もよく周りに声掛けてすっかり鳥栖の一員です


調子上向きのこの人

#7 山瀬
ゴールアシスト量産期待ですね


響き渡る声

#5 飯尾
「簡単に打たせるな!」
飯尾の声がピッチに響きます
やっぱり精神的支柱です
試合で見たいです






全く個人的な素人意見ですが今日気になった3人

【飯尾】
声でプレーで周りを鼓舞し引き締める飯尾のスキル
今こそ必要な時じゃないでしょうか
今日の練習見ててより強く思いました

【池田】
ボールをがむしゃらに追いかけ常にゴールを狙う動き
今日も動きキレてたと思います

【柳澤】
もう本格復帰ですね
思いがけないビッグプレーを予感させてくれます
それにあのキャラクター
池田共々ああいう明るさが今のサガンに必要ですね





頻繁には練習見に行けないですが行ったらいつも「見に来てよかった~」と思えます
すっごい暑いですけどね(汗

まだ行かれたことない方はぜひぜひ行かれてみてください
ベアスタよりずっと近くでサガンを感じれますよ♪








そういえばボール2種類ありました
普段用と天皇杯用ですかね
もうすぐ天皇杯ですね
普段見れないメンバーも見れるかと思うので楽しみです


  

Posted by ランチャ at 20:40Comments(0)

2010年08月30日

ブーイング

サガン同様今日はオフです
けど習慣で朝早く起きてしまったのでブログでも書こうかと思います



ブーイングってどう思いますか?
(相手チームへじゃなくてサガンへのブーイング)
勝てなかった試合の後、ピッチ回ってスタンドに挨拶に来たサガン戦士にブーイングしたことありますか?
自分はあります


ダービーですね
福岡との試合は内容がどうであろうと勝利しか許されない
自分程度のライトサポでもそう思うので
長年サガンを見続けてきた方たちは余計その思いは強いと思います

あとはよっぽど不甲斐ない試合した時
素人目にも入場料を払わせるに値しない試合を見せられた時
これにはブーイングします(あんまり記憶にはないですけど)




ブーイングが良いかどうか
これは一概には言えないと思います
ブーイングが良い作用を及ぼすこともあるだろうし
またその逆もあるかもしれない

不甲斐ない試合をしてブーイングされて
「悔しい… 次この分も取り返すぞ!」と一致団結することもあれば
何となく選手一人一人の気持ちに温度差が生じることもあるかもしれない
ぶーぶー言われて気分が良い人なんていないですからね


逆に不甲斐ない試合のあとにサポーターが拍手で
「顔上げよう!俺らがついてるぞ!」と鼓舞することで
ブーイングする以上にチームがまとまることもあるかもしれない



要はタイミングですね
とても難しいですけど








今のサガン
厳しくストレスの溜まる結果が続いてますが
ブーイングする気にはなれないです(あくまで今日現在ですが)

今ブーイングしてしまうと今以上にチームがバラバラになってしまうような気がして…
順位も下降気味な今、この低調ぶりに拍車を掛けるようなことはしたくないです

現場は一生懸命やっている(はずです)
なので自分は信じて応援するしかないと思ってます

これが正しいのかどうかは分かりませんが…











可能性が十分残ってる今
言ってもしょうがないことをいくら言ったって
悲しくなるだけです

自分が知らないサガンのいろんな面は他の方に指摘してもらうとして
自分はただ単純にサガンの雰囲気が良くなればなぁと願ってます






昨日の試合後ブーイングだったんでしょうか
拍手だったんでしょうか



チームが少しでも良い方向に向かうことを願ってます
目標を見失わずにしっかり進むことを信じてます




Vamos SAGAN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  
タグ :夢一岩


Posted by ランチャ at 09:57Comments(4)

2010年08月29日

24節 水戸戦 出口は… 【J特】

木白○ 52
甲府△ 46
千葉○ 42
福岡○ 40
熊本○ 37
東京○ 36
徳島○ 35
栃木● 33
鳥栖△ 33


上位陣順調
福岡逆転勝ちで3位にぴったり付いて勝ち点2差
東京が勢い出てきた感じですかね






それにしても…のドロー

いろんな受け止め方や意見はあるでしょうが
確かなことは「諦めたら終わり」だということ

言いたいこといーっぱい言って
言って言って言い尽くしたら

またサポートしましょう







我らのサガンです


  

Posted by ランチャ at 21:43Comments(0)

2010年08月28日

24節 一日目 明日は水戸戦【J特】

栃木1-2熊本
北九0-2柏
千葉4-0岡山


順位が上位のチームがしっかり勝ちました

当然明日はサガンが勝ちます




明日のスタメンはどんな感じなんでしょうか
ひょっとして黄靴の彼は外れるんでしょうか…
ま ここ最近ドロー続きで言ってみれば結果出てないわけだし
刺激も込めた入れ替えあって然るべきかなとも思います
(見たいですけどね)



この前ひっさびさ調子いいところを見せてくれた彼に期待したいと思います

にんにん

  

Posted by ランチャ at 21:02Comments(2)

2010年08月26日

ホナム

MF34・金浩男選手の負傷について

  
3週間ですか…
ソンヘにならって驚異のコリアンパワーで早期回復!!

これからって時に一番悔しいのはホナム本人なはず
しっかり治して帰ってこーい!!

  

Posted by ランチャ at 21:38Comments(4)

2010年08月26日

ヤダコレ



富山戦にて

1人で幕3枚
なかなかレアじゃないですかね?
愛されてるんですね~



がんばれ谷田!

(去年イブスキにて)   

Posted by ランチャ at 15:28Comments(2)

2010年08月24日

あきらめんよ

鳥栖駅越しのベアスタです



先日のポスター掲示活動のときに撮りました
電車でベアスタに行ったのはこけら落としの試合だけ
当時この橋はあったんですかね?
全く記憶に無いんですが…

とにかく見慣れない景色でした
アクセスの良さとスタジアムの素晴らしさが一目瞭然ですね


今までベアスタに来たことの無いチーム(サポーター)にたくさん来てほしいです
誇れるベアスタ
我らがホームです
















「厳しい」のは客観的に見た現状
「諦める」かどうかはまた別の話

諦めさえしなければ
何かが起きて転がり込むこともある

こっちが諦めたら
何かが転がり込むのは相手の方


「泥臭くても内容悪くてもいいから勝利を」


そんなことが叶う時ってきっと
諦め悪いサポーターがたくさんいる時


今のこの悔しさは必ず晴らす

これからどんな状況でも
可能性がある限り
昇格は諦めないでいようと思います



現場からサポーターまで
みんなが諦めなければ
何かが起きる

そう信じてます







まだまだいける



  

Posted by ランチャ at 19:57Comments(0)

2010年08月23日

ゆっきっひろっ!ゆっきっひろっ!

昨夜のドローの余韻覚めぬまま今日一日過ごしました
きっと多くのティーノが同じ気持ちだったんじゃないでしょうか

どうして2点先に取っておきながら…
後半もっと走ってたら…
たらればは言っても仕方ないと分かっていても
言いたくもなるってもんです


ともあれ今季も残り15試合
残り15試合の結果如何で来季サガンがどこにいるかが決まるんです

3×15試合のマックス45の勝ち点
これをどれだけ取りこぼさずに積み重ねていくか

確かにドロー続きでキツイ最近の試合
だけど上も少しもたもたしてます
楽に詰められる差ではないけど、ここで我慢できずに諦めたら上位のチームがますます楽になっちゃいます
勝手に振り落とされてくれるんですから

現場もサポーターも今は本当にキツイ
勝てないことがこんなにキツイとは…
だけどその分勝てば一気に上昇できる
まだギリギリ間に合うところにいる気がします
数節あれば流れは変わる


まだまだ上に喰らいついて
じりじり追い詰めて
サクッとかわしてやりましょう









先制弾山瀬

こんな疲れた悔しい顔の山瀬じゃなく
照れ笑いする山瀬をゴール裏で迎えてやりたかった

「試合に出れて嬉しかった」って言ってましたね
次節こそ… 次節こそは!
みんな笑顔で

そしてBSデーへ向かいましょう!!


  

Posted by ランチャ at 20:52Comments(0)

2010年08月22日

23節 富山戦 雨中のドロー【J特】

木白△ 49
甲府△ 45
千葉● 39
福岡○ 37
熊本○ 34
栃木△ 33
東京● 33
鳥栖△ 32
徳島△ 32
横浜△ 30


柏×甲府はマイクの終盤2発でドロー
千葉が岐阜に苦杯
福岡5点大勝
徳島は北九州になんとかドロー


順風満帆なチームなんて無いだけに
勝つときはきっちり勝たないといけないのに





山瀬の先制復活弾は見事でした
自分で持ち込んでコース作って左足一閃
今後明るい材料です

早坂の追加点もあって早い時間帯に2点リード
2点リードが一番怖いとはよく言いますが
その通りになってしまいました

惜しい場面もあったんですけど…


ですけど…


です








この閉塞感は勝利でしか打ち破れない
反省すべきは反省して
次同じ過ちを繰り返さないようにするだけ



良い内容の負けやドローはもう見たくない

まずは一勝

そこから怒涛の快進撃しかないでしょ




最後の最後まで信じ続けます


顔上げて!
次絶対勝とう!!

Vamos SAGAN!!!!!!!!!!!!!!!!!!



  

Posted by ランチャ at 23:26Comments(2)

2010年08月22日

前半終了

2-2

ユッキ復活ゴール!
早坂追加点!

で順調にいくかと思いましたが
富山もやはり侮れないです

赤星の好セーブで凌いだ場面もありましたが結果同点で折り返し

黒木くんが真ん中ごいごい切り裂きドリブル見せてくれましたが…交代
痛めたんですかね


後半中盤支配したいですね
SBの上がり&豊田ゴールに期待です☆☆☆


  

Posted by ランチャ at 19:59Comments(0)

2010年08月22日

ベアスタ


今日も曇り空
来る途中は雨すごかったです
試合中降りませんように


山瀬久々ですね
山瀬とミヌがからんでどえらいことになったりして…

ワクワクします

鬱憤晴らしてもらいましょう!


  

Posted by ランチャ at 17:41Comments(0)

2010年08月21日

明日は富山戦

今節の結果は明日まとめて書くとして


よそがどうこう以前に
明日は絶対負けられない
勝ちが見たい


ピッチもスタンドもみんなが一つになって
勝ち点3をつかむだけ


それぞれが出来ることを出来る限りやりましょう



  

Posted by ランチャ at 22:45Comments(0)

2010年08月19日

ポスター貼り行ってきました

後期ポスター貼り活動に参加してきました
本当に暑い暑い夕方でした

選手やスタッフの方が配られる後ろからついて行って
「こんにちは~」とか言う程度でしたが、
選手やスタッフの方々といろいろ話せてとても楽しい時間でした



ホナムも頑張ります



日高が写真を撮っていました
 
尋ねたらブログ用になるかもならないかも…ということでした
(ドリームスのカメラみたいで)


デジカメを手にした韓流コンビ

ソンへは「アツイ~」「(クーラーの効いた店では)チョースズシー」
と日本語でリアクションしてました
ホナムは…白かったです


積極的に行く人
サポーターといろいろ話す人
いじる人にいじられる人
スタジアムとも練習場ともまた違った面が見れて楽しかったです

こんな機会があったらまたぜひ参加したいです
今回参加されなかった方ももしよければ次回おすすめしますよ☆

参加されたスタッフ選手サポーターの皆さん
お疲れ様でした
(サガテレビの迫田さんも来られてました
お疲れ様でした)






明日は非公開ですね

日曜楽しみ



  

Posted by ランチャ at 22:59Comments(6)

2010年08月18日

ブリヂストンデー

(株)ブリヂストン様、マッチデー詳細決定について

今年も来ましたブリヂストンデー
毎度イベント盛りだくさんです
本当に本当にありがとうございます
m(_ _)m
友達(子連れ)が試合見に行こうかなーって言ってたんでダービーを勧めてたんですが、
F1とか来るしBSデーもありかなと思ったりしてます

たくさんのお客さんで埋まるベアスタ…
わくわくしますね☆



ちなみに去年のBSデーはこんな感じでした
(メンバーの入れ替わりを改めて感じました)
  


Posted by ランチャ at 20:00Comments(0)

2010年08月17日

ポスター掲出活動…♪

サガン鳥栖選手、スタッフによるポスター掲出活動の実施

いいっすね♪
『オレ達の目標は明確だ!』
いいっすね~♪

飯尾に早坂
いい顔してますね~
なんかこんなんテンション上がります


すきあらば
行ってみましょか
木曜日

19日は休みなんで時間取れたら行ってみようと思います
この手の活動(ポスター貼り・チラシ配り等)には参加したこと無いので
いろんな側面からサガンを見れたらいいなと思います



目標は明確!
ならやることも明確!!
それぞれの人たちが
それぞれ出来る限りのことを
やり尽くすのみですね


全力に悔いなし!!
  

Posted by ランチャ at 19:49Comments(0)

2010年08月16日

22節 お休み 【J特】

木白○ 48
甲府△ 44
千葉○ 39
福岡△ 34
東京○ 33
栃木○ 32
鳥栖― 31
徳島○ 31
熊本● 31
横浜○ 29


熊本以外は順当ですね
注目の甲府×福岡はドロー
東京は勢いそのままに勝ちましたね

そして4試合でレッドカード
致し方ないファウルもあるとは思いますが、つまらないカードは厳禁ですね







そして3位との勝ち点差は8
分かっていたことながら厳しい現状です
ただ楽観は出来ませんが悲観し過ぎる必要もないと思います

上位10チームで休みを消化してるのは鳥栖と福岡だけ
サガンが勝つことを前提にすれば+3
まだまだ諦めるには早すぎます


ただ時間の猶予が無いのも事実
ここ数年の「あと一歩」を繰り返さないためにも
ここからやれることをやるだけですね




  

Posted by ランチャ at 18:26Comments(0)

2010年08月14日

22節 一日目 【J特】

栃木2-0大分
千葉2-0熊本
岡山1-2徳島


上位のチームがきっちり勝った感じですね
今節もやっぱりレッド出ました(大分・土岐田)
カードには本当気をつけてほしいです

明日は
甲府×福岡 東京×札幌 辺りが気になります
前節柏に土をつけた東京
明日札幌に勝てばサガンも抜いて一気に5位浮上
モチベーション高いでしょうね
ここは札幌に頑張ってもらって…なんてついつい考えてしまいます


ゲームが無いってのはなかなかツラいですね







16日休みだったんで練習見に行こうと思ってたら…オフ
(T_T)
ついてないなぁ

  

Posted by ランチャ at 23:05Comments(4)

2010年08月13日

TM&nice time

トレーニングマッチ結果(8/13・vs.広島経済大学)

試合見てないし相手が大学生ってのはありますが
野田くん大爆発ですね
千葉戦では短い時間しか見れなかったんでもっと見たいです

この結果に刺激受けて豊田・萬代・池田辺りが爆発してくれるともっと嬉しいです





今日出先でこれをもらったので

知り合いの知り合い(要は知らない人)が主催されてるみたいです
先日山卓さんのブログで紹介されてたMiss Mondayも来るみたいです
(SKUNKもね)

今月22日…
富山戦の日スか
試合は夜なんでダブルヘッダー強行される方はどうぞ

  

Posted by ランチャ at 22:38Comments(2)

2010年08月12日

ミヌおかえり&幕

ミヌが代表から帰ってきましたね
出場しなかったみたいで…残念
でもきっと「A代表」でしか感じられないものもあると思うし
ミヌ、そしてサガンの力になるといいですね


スタジアムではあちらこちらに選手名の幕が張ってあるんですが
千葉戦でハセヒロの新しい(多分)やつを見つけたので


母校・広島観音高校のサッカー部保護者会からみたいです
嬉しいでしょうねー
ただベアスタに緑の幕はちょっと浮きますけど(汗

最近ハセヒロ見れてないんでそろそろ見たいですね
大分戦みたいなキレッキレな感じ
ミヌと二人でかき回す姿
また見たいです


監督コーチによく呼び出しくらってるのも(笑)期待の表れ
「世界に向かってはばたけ」ですね

  


Posted by ランチャ at 22:54Comments(0)

2010年08月11日

選手紹介

サガン公式HPの選手紹介が新しくなってますね♪

去年は確かスペシャルページがあったような気がしますが…
今年は何だか味気なかったのでこのリニューアルは嬉しいです

選手の写真をクリックするとちょこっと情報が出るので皆さんぜひのぞいてみてください

特別指定とユースの選手も勢揃いしたのがまたまた嬉しいですね♪



  

Posted by ランチャ at 20:11Comments(0)