
2010年08月30日
ブーイング
サガン同様今日はオフです
けど習慣で朝早く起きてしまったのでブログでも書こうかと思います
ブーイングってどう思いますか?
(相手チームへじゃなくてサガンへのブーイング)
勝てなかった試合の後、ピッチ回ってスタンドに挨拶に来たサガン戦士にブーイングしたことありますか?
自分はあります
ダービーですね
福岡との試合は内容がどうであろうと勝利しか許されない
自分程度のライトサポでもそう思うので
長年サガンを見続けてきた方たちは余計その思いは強いと思います
あとはよっぽど不甲斐ない試合した時
素人目にも入場料を払わせるに値しない試合を見せられた時
これにはブーイングします(あんまり記憶にはないですけど)
ブーイングが良いかどうか
これは一概には言えないと思います
ブーイングが良い作用を及ぼすこともあるだろうし
またその逆もあるかもしれない
不甲斐ない試合をしてブーイングされて
「悔しい… 次この分も取り返すぞ!」と一致団結することもあれば
何となく選手一人一人の気持ちに温度差が生じることもあるかもしれない
ぶーぶー言われて気分が良い人なんていないですからね
逆に不甲斐ない試合のあとにサポーターが拍手で
「顔上げよう!俺らがついてるぞ!」と鼓舞することで
ブーイングする以上にチームがまとまることもあるかもしれない
要はタイミングですね
とても難しいですけど
今のサガン
厳しくストレスの溜まる結果が続いてますが
ブーイングする気にはなれないです(あくまで今日現在ですが)
今ブーイングしてしまうと今以上にチームがバラバラになってしまうような気がして…
順位も下降気味な今、この低調ぶりに拍車を掛けるようなことはしたくないです
現場は一生懸命やっている(はずです)
なので自分は信じて応援するしかないと思ってます
これが正しいのかどうかは分かりませんが…
可能性が十分残ってる今
言ってもしょうがないことをいくら言ったって
悲しくなるだけです
自分が知らないサガンのいろんな面は他の方に指摘してもらうとして
自分はただ単純にサガンの雰囲気が良くなればなぁと願ってます
昨日の試合後ブーイングだったんでしょうか
拍手だったんでしょうか
チームが少しでも良い方向に向かうことを願ってます
目標を見失わずにしっかり進むことを信じてます
Vamos SAGAN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
けど習慣で朝早く起きてしまったのでブログでも書こうかと思います
ブーイングってどう思いますか?
(相手チームへじゃなくてサガンへのブーイング)
勝てなかった試合の後、ピッチ回ってスタンドに挨拶に来たサガン戦士にブーイングしたことありますか?
自分はあります
ダービーですね
福岡との試合は内容がどうであろうと勝利しか許されない
自分程度のライトサポでもそう思うので
長年サガンを見続けてきた方たちは余計その思いは強いと思います
あとはよっぽど不甲斐ない試合した時
素人目にも入場料を払わせるに値しない試合を見せられた時
これにはブーイングします(あんまり記憶にはないですけど)
ブーイングが良いかどうか
これは一概には言えないと思います
ブーイングが良い作用を及ぼすこともあるだろうし
またその逆もあるかもしれない
不甲斐ない試合をしてブーイングされて
「悔しい… 次この分も取り返すぞ!」と一致団結することもあれば
何となく選手一人一人の気持ちに温度差が生じることもあるかもしれない
ぶーぶー言われて気分が良い人なんていないですからね
逆に不甲斐ない試合のあとにサポーターが拍手で
「顔上げよう!俺らがついてるぞ!」と鼓舞することで
ブーイングする以上にチームがまとまることもあるかもしれない
要はタイミングですね
とても難しいですけど
今のサガン
厳しくストレスの溜まる結果が続いてますが
ブーイングする気にはなれないです(あくまで今日現在ですが)
今ブーイングしてしまうと今以上にチームがバラバラになってしまうような気がして…
順位も下降気味な今、この低調ぶりに拍車を掛けるようなことはしたくないです
現場は一生懸命やっている(はずです)
なので自分は信じて応援するしかないと思ってます
これが正しいのかどうかは分かりませんが…
可能性が十分残ってる今
言ってもしょうがないことをいくら言ったって
悲しくなるだけです
自分が知らないサガンのいろんな面は他の方に指摘してもらうとして
自分はただ単純にサガンの雰囲気が良くなればなぁと願ってます
昨日の試合後ブーイングだったんでしょうか
拍手だったんでしょうか
チームが少しでも良い方向に向かうことを願ってます
目標を見失わずにしっかり進むことを信じてます
Vamos SAGAN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タグ :夢一岩
Posted by ランチャ at
09:57
│Comments(4)