
2010年08月24日
あきらめんよ
鳥栖駅越しのベアスタです

先日のポスター掲示活動のときに撮りました
電車でベアスタに行ったのはこけら落としの試合だけ
当時この橋はあったんですかね?
全く記憶に無いんですが…
とにかく見慣れない景色でした
アクセスの良さとスタジアムの素晴らしさが一目瞭然ですね
今までベアスタに来たことの無いチーム(サポーター)にたくさん来てほしいです
誇れるベアスタ
我らがホームです
「厳しい」のは客観的に見た現状
「諦める」かどうかはまた別の話
諦めさえしなければ
何かが起きて転がり込むこともある
こっちが諦めたら
何かが転がり込むのは相手の方
「泥臭くても内容悪くてもいいから勝利を」
そんなことが叶う時ってきっと
諦め悪いサポーターがたくさんいる時
今のこの悔しさは必ず晴らす
これからどんな状況でも
可能性がある限り
昇格は諦めないでいようと思います
現場からサポーターまで
みんなが諦めなければ
何かが起きる
そう信じてます
まだまだいける

先日のポスター掲示活動のときに撮りました
電車でベアスタに行ったのはこけら落としの試合だけ
当時この橋はあったんですかね?
全く記憶に無いんですが…
とにかく見慣れない景色でした
アクセスの良さとスタジアムの素晴らしさが一目瞭然ですね
今までベアスタに来たことの無いチーム(サポーター)にたくさん来てほしいです
誇れるベアスタ
我らがホームです
「厳しい」のは客観的に見た現状
「諦める」かどうかはまた別の話
諦めさえしなければ
何かが起きて転がり込むこともある
こっちが諦めたら
何かが転がり込むのは相手の方
「泥臭くても内容悪くてもいいから勝利を」
そんなことが叶う時ってきっと
諦め悪いサポーターがたくさんいる時
今のこの悔しさは必ず晴らす
これからどんな状況でも
可能性がある限り
昇格は諦めないでいようと思います
現場からサポーターまで
みんなが諦めなければ
何かが起きる
そう信じてます
まだまだいける
Posted by ランチャ at
19:57
│Comments(0)