› Vamos SAGAN!! ランチャ ブログ › 木谷&丹羽 そして黒木

2012年01月11日

木谷&丹羽 そして黒木

木谷、丹羽更新! 


木谷。
昨季は全試合フルタイム出場。
問答無用の鉄人、そして苦労人。

昇格を経験してはチームを離れ、また昇格しては離れ。
やっと巡って来たJ1への挑戦権。
今回は確実に自分の手で掴んだチャンスです。

苦労した分輝いてほしい。
どこかサガンとダブらせてしまいます。

サガン守備陣の屋台骨。
今季も期待してます!

Vamos KOHSUKE!!!!!
木谷&丹羽 そして黒木
 



そして丹羽。
ボランチとSBの掛け持ちから、昨季終盤はSB固定。
右サイドを駆け上がりクロスを上げたり、また印象的なゴールもありました。

SBは決して目立つポジションじゃないけど、SBのプレー、運動量次第でゲームを左右することも多々あると思います。
ひたすらチームのために。
今季も期待してます!


Vamos RYUHEI!!!!!
木谷&丹羽 そして黒木
 



そしてそして

黒木(恭)加入内定! 


恭平→兄 晃平→弟 であってますかね?

弟・晃平は一足早くJデビュー。
積極的にベンチ入りしてたり使われてたり、尹さんの期待の表れだと思います。
それに続くように兄、加入内定です。
練習には結構参加してたみたいなので、鳥栖の雰囲気自体には慣れてるでしょうね。

J1は未知の舞台。
その若さで早くたくさん吸収して、サガン黒木ツインズって言われるくらいに育ってほしいです。
期待してますよ!


Vamos KYOHEI!!!!!
木谷&丹羽 そして黒木 
どっちでしょー



木谷選手 丹羽選手 黒木選手

来季の舞台にサガンを選んでくれてありがとうございます。
新たなステージ、共に闘いましょう!




Jツインズか…

佐藤、森崎… テグ… キロー…







Posted by ランチャ at 21:04│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして、兄が恭平弟が晃平であってますよ。晃平は3年のときからなので尹監督の期待も大きいのかも知れませんね。恭平はJリーグでは少ない左利きのSBなので成長を期待したいですね。
Posted by まぐぴー at 2012年01月12日 10:30
>>まぐぴーさん

ありがとうございます。
けどどっちがどっちかまた忘れそう…^_^;
早く覚えないとですね。

確かにSB専門は貴重ですね。
中盤が充実してるだけに、レギュラーとるくらい頑張ってほしいですね♪
Posted by labolabo at 2012年01月12日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。