
2011年01月16日
交流会
ファン感後の交流会にも行ってきました
こういう類の会には参加したこと無かったんですが先輩サポの方々のサポートもあって(ありがとうございました)、グイグイ写真撮って話してまわりました
結局飲まず食わずでしたが満足しまくりのひと時でした☆
たくさんのサポーターの方々

尹監督の掛け声の下、乾杯!

向こうでは「カンペー」って言うんですかね?
それらしき単語が監督のハングルの中に聞こえた気が
正訓氏が何度も小声で「かんぱい、かんぱい」って耳打ちしてました(笑
それからはもう写真ラッシュでしたー
選手のとこに行き少し話をして、写真を撮らせてもらって、握手して「頑張って下さい!」
これのループ
何だか幸せな空間でした
選手は早起きして雪の中走った後で疲れてたでしょうけど…
んなことお構いなしでしたm(_ _)m
新加入の選手とはなかなか話せず(というか何を話していいか分からず)
「頑張ってください!」くらいしか言えませんでした
そこでこの人と少し話してみました

今年も期待大!の早坂
気になってた「りょうた」(早坂・永田)の件を聞こうと思ってたので
そしたら早坂は普段「はや」と呼ばれてるらしく、「りょうた」って呼ばれてもそこまでピンと来てなかったみたいで
今後スタンドから声援送る時とかどうなるんですかね
「良太」と「永田」に落ち着きそうな気もしますが
ついでに
「ようへい」と「りゅうへい」みたいに似てる名前って、スタンドからサポーターがみんなで呼ぶ時ピッチで聞き分けづらくないですか?
って聞いてみたんですけど
やっぱり聞き分けづらいらしいです(笑
そして今回どうしても話しておきたかった新加入選… コーチ!

理貴さんです
今までは 「『高嵜理貴』という名前を見たことがある」 くらいの認識だったんですが
ちょっと前に「夢がある」を読んで、理貴さん達の苦労と心意気を感じました
話し掛けてみると何とアツくて低姿勢でかっこいい人か!
サガン鳥栖への思いや今年への意気込みなどなど
たくさん話していただけました
そして大きい体を折り曲げて「応援よろしくお願いします!」
いやいやこっちの方がお願いしますですよー と恐縮してしまいました
頼りがいのある雰囲気
最近のサガンしか知らない自分は、山卓さんと同じような兄貴的な安心感を感じました
GKコーチという立場上、あっちを立ててこっちの話も聞いて…と板ばさみになることもあるかもしれないけど
上手い具合にパイプ役になって、尹サガンの大きな柱になってくれるに違いないと信じてます
がんばれ!リッキー!
んで最後は

磯崎選手会長の気合で!… ほんわかと終了(笑
今年もよろしくお願いしますね
こういう、選手と触れ合えるイベントはやっぱいいですね
とても身近に感じられるしいろいろ聞いたりもできます
ハングル勉強してる方は勉強の成果を試すことも出来ますしね♪
練習後も少しなら選手と話すことも出来ますし、ぜひぜひ行かれてみてはどうでしょうか
プライベートな話も聞けるかもですよ☆
とファン感から一枚

落ち着いた人たちに挟まれる、落ち着かない人
こういう類の会には参加したこと無かったんですが先輩サポの方々のサポートもあって(ありがとうございました)、グイグイ写真撮って話してまわりました
結局飲まず食わずでしたが満足しまくりのひと時でした☆
たくさんのサポーターの方々

尹監督の掛け声の下、乾杯!

向こうでは「カンペー」って言うんですかね?
それらしき単語が監督のハングルの中に聞こえた気が
正訓氏が何度も小声で「かんぱい、かんぱい」って耳打ちしてました(笑
それからはもう写真ラッシュでしたー
選手のとこに行き少し話をして、写真を撮らせてもらって、握手して「頑張って下さい!」
これのループ
何だか幸せな空間でした
選手は早起きして雪の中走った後で疲れてたでしょうけど…
んなことお構いなしでしたm(_ _)m
新加入の選手とはなかなか話せず(というか何を話していいか分からず)
「頑張ってください!」くらいしか言えませんでした
そこでこの人と少し話してみました

今年も期待大!の早坂
気になってた「りょうた」(早坂・永田)の件を聞こうと思ってたので
そしたら早坂は普段「はや」と呼ばれてるらしく、「りょうた」って呼ばれてもそこまでピンと来てなかったみたいで
今後スタンドから声援送る時とかどうなるんですかね
「良太」と「永田」に落ち着きそうな気もしますが
ついでに
「ようへい」と「りゅうへい」みたいに似てる名前って、スタンドからサポーターがみんなで呼ぶ時ピッチで聞き分けづらくないですか?
って聞いてみたんですけど
やっぱり聞き分けづらいらしいです(笑
そして今回どうしても話しておきたかった新加入選… コーチ!

理貴さんです
今までは 「『高嵜理貴』という名前を見たことがある」 くらいの認識だったんですが
ちょっと前に「夢がある」を読んで、理貴さん達の苦労と心意気を感じました
話し掛けてみると何とアツくて低姿勢でかっこいい人か!
サガン鳥栖への思いや今年への意気込みなどなど
たくさん話していただけました
そして大きい体を折り曲げて「応援よろしくお願いします!」
いやいやこっちの方がお願いしますですよー と恐縮してしまいました
頼りがいのある雰囲気
最近のサガンしか知らない自分は、山卓さんと同じような兄貴的な安心感を感じました
GKコーチという立場上、あっちを立ててこっちの話も聞いて…と板ばさみになることもあるかもしれないけど
上手い具合にパイプ役になって、尹サガンの大きな柱になってくれるに違いないと信じてます
がんばれ!リッキー!
んで最後は

磯崎選手会長の気合で!… ほんわかと終了(笑
今年もよろしくお願いしますね
こういう、選手と触れ合えるイベントはやっぱいいですね
とても身近に感じられるしいろいろ聞いたりもできます
ハングル勉強してる方は勉強の成果を試すことも出来ますしね♪
練習後も少しなら選手と話すことも出来ますし、ぜひぜひ行かれてみてはどうでしょうか
プライベートな話も聞けるかもですよ☆
とファン感から一枚

落ち着いた人たちに挟まれる、落ち着かない人
Posted by ランチャ at 22:00│Comments(4)
この記事へのコメント
私はこれから「YJ」と呼ぶことにしました、24番さん(笑)
韓国語勉強していてもほとんど喋ってないです^^
ソンヘとミヌの日本語能力高すぎて・∀・
楽しかったですね!
韓国語勉強していてもほとんど喋ってないです^^
ソンヘとミヌの日本語能力高すぎて・∀・
楽しかったですね!
Posted by ふみか at 2011年01月16日 23:26
>>ふみかさん
YJね
(ちょっとPJ思い出すー ぱくさんの方ね)
もっとハングルハングルー
もったいなかよ~
次は来月、センイル~!
YJね
(ちょっとPJ思い出すー ぱくさんの方ね)
もっとハングルハングルー
もったいなかよ~
次は来月、センイル~!
Posted by labo
at 2011年01月17日 00:24

落ち着かない人!(笑)
嬉しい!laboさんありがとう!やなじゅんと同じくらい大好きですー♪
嬉しい!laboさんありがとう!やなじゅんと同じくらい大好きですー♪
Posted by まい at 2011年01月17日 01:01
>>まいさん
あら ありがとうございます
m(_ _)m
寒いのもあったけど、ほんとそわそわ落ち着きなかったですよー
守田くんが大人に見えました(笑
ま それがやなじゅんの愉快なとこですね☆
あら ありがとうございます
m(_ _)m
寒いのもあったけど、ほんとそわそわ落ち着きなかったですよー
守田くんが大人に見えました(笑
ま それがやなじゅんの愉快なとこですね☆
Posted by labo at 2011年01月17日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |